こんにちはナンブです

こういった疑問にこたえます。
お金を稼いでいる人の思考が学べるオススメ本2冊紹介しときますね
これから独立したい・稼ぎたい社会人と大学生も必見です。
お金を稼ぐ前の心構え→結論時間を売らない
結論→時間を売らないです
副業は起業と頭にいれておきましょう
アルバイトなど、時間売る労働はだめ→売れる時間の量に限界があるぽいです
例えば、 会社で8時間はたらき→コンビニバイト4時間↓
もはや、過労死レベル
自分の人生をやすく売る自殺行為といってもいいです。
これは、インフルエンサーであるイケハヤさんもいってます。
とはいっても、時給でいきてきたボクたちができることなんて
ないじゃん。お金をどう稼げばいいの?
といいたくなるのですが、解決策はもちろんあります。
それは、時間じゃなく、商品を売るのです。
時給以外で稼ぐには?→自分の商品をつくるべし
結論→自分の商品をうる
なんでか?それは、売れれば、ねててもお金がはいるからです
サラリーマンやパートは時間売ることしかしらないので、いたしかたないです
(そういった仕組みをしらない・しってても行動しないひとが大半です)
自分の商品をうって、自由時間を得る
世の中、そうなってます
社長とか1日中はたらいてるわけじゃないですよね
でも、なにをうればいい
という問題がでてくるので
ひとついうと、デジタル商品です
電子書籍、動画教材、アプリ、オンラインサロン、ブログ、YouTube、音声メディア
リアル商品でもOk
雑貨や食品、オリジナル商品をつくって、shopifyでうる
というふうな具合で商品をつくりましょうってことですね
起業を見据えた時給労働はあり。
とはいえ、なんでもかんでも時給労働はダメというわけではないので
- YouTuberになりたいから動画編集
- 編プロ経営したい、ブログのばしたい
- クラウドソーシングでライティング受注OK
目的があればOK。ないならオススメしない
売るためにメディアが必要
売るには、自分メディア必要これは、ゼッタイですね
メディアあればなんでもうれるので、メディアを育てようです
売り物定まらないなら、SNS、ブログ、YouTubeやるのもありです
マーケティングスキルあがるので。
とはいえ、時給労働がいい→即金性の罠
これは、罠です。
貧乏人を量産する罠とのこと→時給でお金持ち&ラクにならない
即金性があって、魅力があるようにみえるだけです
- 時給トップは、時給8000円
- 8時間×20日 働いたら月128万、年収1500万
これすごいとおもうと、ヤバいとのことです
※ちなみに、ボクはつい最近まで思ってましたw
じつはこれは、すごくない。
コスパ悪いとのことです。具体的な方法として、例をあげると以下のとおりです
例 年収1500万つくる!どうやって時給以外でつくる?
- 10万の商品を200人にうる
- 1万の商品をつくる。2000人にうる
時給8000円で満足する。もったいない
世の中にゴロゴロいるとのこと。
イケハヤさんの場合
元サラリーマンの年収300万。ブログやマーケティングなどで仕組みづくりをして、売り上げがたつようになった。
比較的簡単に売り上げがたつようになります。
お金持ちは暇です→稼いでいる人から学ぶ思考法の本2つ紹介
お金持ちはぶっちゃけ、暇とのことです
寝てても、稼げるしくみができる、一気に暇なり、
投資あわせると、働かなくても、お金が自動的に入ってくる
お金持ちはマジ暇
これはイケハヤさんがフリーランスの学校の動画でいっていることです
実際に、1000万円以上稼いでいるひとがいうと、説得力がありますね
時間をうらず、商品をうり、寝てても売り上げがあがるしくみをつくる
暇になればなるほど稼げる。
イケハヤさんの場合
2ヶ月に1回ミーティングがあるくらいであとは、予定がスカスカ
とのことです
理由として、
時間に余裕をもつ→いろんな人にあったりしたり、新しいことにチャレンジする時間→稼げる
ループに入る。新しいチャンスをつかめる。
だから、暇につながる仕事が大切であり、
時給労働だとなりたたないことですよね
時間は命であり、お金は燃料みたいなものですね
そういった前線で活躍されているひとの思考を学びたいひとは以下の
本もついでに紹介しときます
お金の不安ゼロ化メソッド
ボクもみさせていただいている、インフルエンサーであり、
フリーランスの学校のしゅうへいさんがかかれた本です。
「お金の不安ゼロ化メソッド」
さきほどいった、時間は命であり、お金はすきなときになにかをするための燃料でもある
という思考の根幹がインプットできる本ですね
ボクのように、借金とかのお金の問題をかかえているひとは読むと、
肩の力がラクになりますよ
億を稼ぐ積み上げ力
元プロブロガーで現在は仮想通貨に関する発信や投資家としても
活動されているマナブさんの著書です。
「億を稼ぐ積み重げ力」
ものごとは一つ一つの積み上げによって
なりたっているということが分かる本です
ネタバレになりますが、
朝にのばしたいことを一つやる
です。
マナブさんがどのようにして、考えて行動しているかをまなべる一冊なんで
気になるひとはチェックしときましょう。
まとめ
- 時間を売らない
- 副業は起業。商品をつくる
- 作りたい商品がないなら、ブログやSNSを育てる
商品作りや販売に役立つ、マーケティングスキルも身につくからいいかなりいいです
結局は、地道にコツコツやっていくことが大切ですね
ということで以上です。