ブログ

文章で稼ぐために磨くべき書き方5選→結論、シンプルにする!

2022年11月12日

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちはぶうです。

ネコポリ
「文章で稼ぐためには、なにを磨くべきか?文章力を向上させるためには、どうしたらいいか?初心者でもわかる型や基本を教えてにゃ~」

 

こういった疑問にこたえます。

ブログで文章を書いて、稼いでいくための本を2冊紹介しますね。

 

ネコイーサ
ブログやTwitterの文章の作成方法、案件をうけるときのテクニック をしりたいひとは必見です。

 

さっそく、本題にはいります。

磨くべき書き方5選とありますが、ひとつに絞っていうと、

結論→シンプルに書く、です!

とはいえ、説明不足がいなめないので、深掘りします。

 

【5選の紹介まえに】文章を書くとは?→案件をうけるテクニックも紹介

writer01

まず、5選の紹介まえに、
文章術を磨くのは、そんなに難易度は高くないです。

記事の信頼性

先日、しゅうへいさんのフリーランスの講座の動画をみて、
なるほどなあとおもったこと・学んだことをシェアさせていただきます。
文章はむずかしくないです。

 

かくうえでやることは、以下の通り↓

  • 論文やむずかしい専門用語ならべなくていい
  • 基本ルールしるだけ→かかないとうまくならない(1日3000字~1万字)
  • 長文かかなくてもOK、短くするのも、大切

 

こんなふうな、具合です。
そして、文章力は稼ぐことにもつながります。

 

例えば、商品タイトル、説明文、YouTubeテロップ、SNS、動画、メールなど。

 

すべて、テキストに関係しているので、
仕事につながりやすいんですよねー。

 

ここでいっておくと、学校でならう文章術と稼ぐ文章はちがいます。

 

学校でならう文章とは、ちがってくるんで、
稼ぐ文章を知るには、コピーライティングやセールスライティングを学んで
いく必要もあります、、、ボクも絶賛学び中ですw

 

※そういったものが学べる内容も最後に紹介しますね、、、。

 

 

仕事というと、
クラウドワークスやランサーズで案件をこなす。
文字単価1円以上、0.8円とかの案件も狙い目だったり

 

プラスで案件をうけるときに、
現役で活動されてるブロガーでもあるマナブさんはこうおっしゃってます。

 

 

 

こういうふうな、案件をうけるときに
有名なインフルエンサーのひとの教材で学んだというふうに
いうと、信頼にもつながりますね。

 

話がズレましたが、ここでいいたかったのが、
「文字を書く」は、「仕事になる、未経験者もいる」ということです。

 

 

文章で稼ぐために磨くべき書き方5選【どの職にも応用可能!】

need

 

文章を書くことは、本当に稼ぐことにつながるのか?
やっと、本題に入ります。長くてすんません、、、。

 

結論は以下の5つです。

  • 専門用語や漢字を多くつかわない
  • 3行かいたら、改行1つする、句読点は1行に1つ。
  • 情報を整理する。
  • 情報をシンプルにする→複雑だとわかんない。
  • よみやすい文章は多く読む。

 

くわしく解説していきますね。

 

専門用語や漢字をおおくつかわない

 

  • むずかしい文章=かしこくない
  • だれにも読みやすい、理解しやすい文章
  • 漢字が多いと読みにくい、ひらがなをバランスよくいれる

 

こんなカンジです。

 

「ぼく」、「わたし」もひらがなでOK

「僕」、「私」

 

漢字だとよみにくくいですよね。
パソコンで書いていると、ついつい、漢字にしがち

 

なんで、むずかしい&読みづらくなるな、と感じるなら、
ひらがなをつかうように、心がけようということです。

 

 

3行かいたら、改行1つする、句読点は1行に1つ

 

3行かいたら、改行1つしよう→句読点は1行1つにしようです。

 

これは、必ずしもそうしろというわけじゃないです。
状況によっては、1つ以上必要になる場合もあります。

もう少し、深ぼるとこんなカンジです。

 

  • 本や新聞のようにつめない
  • 1行ごとに改行OK
  • 圧迫感をへらす→よみやすくなる

 

  • 1行は38文字~41字(だいたいでOK)
  • 改行はたての圧迫感を減らし、句読点は横の圧迫感を減らす
  • わからないとき→よんでみてだいたいここくらい

 

1行かいたら改行OK。やりすぎはNGです。
適度を心がけるのが大事かと。

 

 

情報を整理する

 

細かくいうと、以下のとおり。

 

あれもこれもいれない→脳が混乱する→カロリー消費しやすい

 

つたえたい内容を3つにまとめる 例 ブログをはじめた3つの理由

3や5や7選など数字をいれたり、

 

重要なのは、読み手を迷わせないことです。

 

3は人が覚えやすい数字だといわれてます。

これが4や5となると、3より覚えにくいですよね。

ポイントが多くなる場合はしかたないけれど、
なるべく少ないほうがいいんで、頭にいれときましょ。

 

情報をシンプルにする→複雑だとわかんない

 

むずかしいことをむずかしく伝えるんじゃなく、

むずかしいことをシンプルに相手に伝えるのが、大事です。

 

自分をとおして、情報のもとよりもシンプルになっているか?→確認する。

つけ加えるのでなく、情報をそぎ落としてくことでシンプルになりますね。

 

コンテンツづくり→物事を嚙み砕いてシンプルにするのが、仕事

 

かくのは、時間がかかるものだけど、考える力がやしなわれますよね。

 

よみやすい文章を多く読む

 

5つ目は、よみやすい文章を多くよむことです。

具体的にふかぼってくと、

 

  • 人気ブロガーやインフルエンサーのテキストをよむ
  • そのまま、写経もOK
  • どんなにパクっても自分のオリジナル文章になる
  • コピペはNGダメ!

 

という感じです。
この5つを意識することで、文章の書き方はちがってくるかと。

 

一連のまとめ

 

  • 専門用語や漢字を多くつかわない
  • 3行かいたら、改行1つする、句読点は1行に1つ。
  • 情報を整理する。
  • 情報をシンプルにする→複雑だとわかんない。
  • よみやすい文章は多く読む。

 

文章力はあげるには、

とりま、先人をマネつつ、実践あるのみですね。
それでも、わかんないひとは
まずは、うまいひとをマネることからはじめたらいいですよ。

 

ブログで文章を書いて、稼ぐためのオススメ本2冊

blogbook

 

文章力を養うためのコツはだいたい、わかったけど、

ブログや文章(ライティング)で稼ぐための
具体的な方法をしりたいな、と思うひともいると思います。
ボクもそうです。

 

ネコポリ
文章力で稼ぐための具体的なビジョンだったり、 プロの人はどんなふうに、文章を書いて、対策をして、稼いでいるのか? もう少し、広くしっていきたい、ふみこんで学びたいにゃ!

 

こういった人向けに、本を2冊ピックアップしました。

 

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!

 

プロブロガーのヒトデさんがかかれた本ですね。
初心者のひとは必見!
というか、この1冊よめば解決じゃねという本ですw

 

ブログの運営方法や継続していくためのマインド面や
ブログの伸ばし方も学べます。

 

副業で時間や場所にしばられず、
稼ぎたいというひとはピッタリですね。

 

アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ

そもそも、集客をしないと、ブログはみられません。
それは、まあ、あたりまえですよねw

そういうひとむけにピッタリな本が

 

 

アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログです。

こちらは、亀山ルカさんと
「ブログの教科書1年生」の染谷昌利さんがタッグを組んだ著書
です。

 

ブログで稼ぐためには、なにをするべきか?
タイトルにあるように、集客や収益に焦点があてられています。

 

アフィリエイトにチャレンジしているがのびないなど
ブログを書く以外の悩みをかかえているひとにも
必見の1冊ですね。

 

とりあえず、この2冊をよんでおけば、
ブログをはじめるうえでどうしたらいいのか?

の解決しますし、おのおののブロガーの考え方やブログで
文章をかく方法なども学べるので、よしですね。

以上です。

 

ネコポリ
文章力を極めたい。より、文章力を上げる方法とかしりたいにゃ

 

というひとは、

 

ボクがかいた過去記事ですが、よかったらどうぞ↓


 

参考になれば幸いですね
という感じで以上となります。

最後まで、よんでいただきありがとうございました

-ブログ
-, ,