こんにちはナンブです。今回はASMR視聴歴4年のボクがおすすめのasmrYoutuber3選を紹介していきます。

こういった悩みを解決します。
結論いうと、記事の内容にかかれている3名をチェックしておけばOKです
それでは、本題に入っていきます!
まこと。さん【初心者とわずオススメ!ASMRの女王】

ぶっちゃけいうと、ASMRはまこと。さんのコンテンツをきくだけでいいんじゃねと
おもってしまうほど、質がいいです。
まこと。さんは株式会社ライバー社所属。
萌え声の元祖でASMRの女王とよばれているほど有名です。
プロフィール
- 2006年から配信活動をはじめる
- 2012年からASMRバイノーラルはじめる
- 2017年には、Youtubeでの配信活動を開始
- 2019年にチャンネル登録者数は30万人をこえる。
- 2021年現在、チャンネル登録者数は非表示のため不明→動画の再生回数は常に30万~100万回以上
ASMR動画の中では、最も歴史が長いといっていいですね。
まこと。さんのASMRのとくちょう!
まこと。さんのYouTube動画から
実写ASMR動画やキャライラストスタイルのASMR動画の配信もおこなっています。
人気の証拠として、上記の動画は120万回以上も再生されており、
ASMR動画が多数あることからも納得できるはず。


なかでも、不眠解消や安らぎ、ヒーリング/リラックス効果を施した
ASMR動画づくりをこころがけているとのことで、
聴き手のひとのことよく考えておられるのだなと感じます。
また、音質や機材のレベルも段違いなのが魅力ですね。
2019年に新しく導入された100万~300万円近くの機材を使用したASMR動画も必見です!
補足 ニコニコチャンネルでの活動

ここで、まことさん。のニコニコ動画での活動を紹介しますー。
まこと。さんのニコニコチャンネルの会員になると、会員限定のASMR動画をみることができます。


同様にブログもやっているとのことで、コスプレ画像やまこと。さんの近況をしれちゃいます。
シチュエーション系は耳奥耳舐め、ロリ妹、S姉、ツンデレ、ドMメイドなど多種多様!
きいてみるとわかりますが、めちゃくちゃ興奮しますし、マジで癒しです!
ニコ動でのボイスサンプルASMR動画【マジで天使いや女神です!】
こちらのほうが直球で良さがわかってもらえるとおもうので、2つ参考に紹介します。
とりま、興味をもった方はyoutube&ニコ動の両方チェックしときましょう!
以上がニコニコチャンネル会員限定のサービス紹介でした。
まこと。さんは、日本のASMR動画のなかでは
トップクラスのクオリティーとコンテンツの豊富さ
をあわせもっているので、きいてみない理由はないでしょう。
興味をもったのなら、まこと。さんのニコニコチャンネルの有料会員になるのもオススメです。
※ここでいう有料会員はニコニコ動画のプレミアム会員のことではありません。
会員限定の動画コンテンツでは、いつでも賢者モードになれますし、
voiceをきいているだけで癒されるだけでなく、
ぶっちゃけ、いろんな意味で元気をもらえます。
余談として、小学生のころからインターネットをはじめているとのことから
その時点でスゴいし、超優秀ですよね。
【最新2023年版】macoto official fun clubサイトもオススメ→規制なし!

ここで、2023年7月に追記ですが、まこと。さんのofficialファンクラブがオープン!

3つのプランがあって
- 友達プラン
- 恋人プラン
- 夫婦プラン
なんだ!とおもわれかとw
説明するとながくなるんで、
興味のある人はくわしいことはホームページを参照を↓
macoto official fun clubのページはこちら
みやぢASMRさん【シチュエーション系ASMR】

二人目はバイノーラルマイクを使用したシチュエーションボイス動画を投稿されているみやぢさんです。
プロフィール

最近、注目されているASMRYoutuberのひとりです。
みやぢASMRさんのとくちょう
みやぢASMRさんのYoutube動画から

そのほかのASMR動画
これはあくまで参考動画のタイトルですがみる限り種類がおおいですね。
ニコニコチャンネルのほうでもみやぢのあっとほーむchとして活動されており、
有料会員限定の実写動画がみれちゃいます
Ci-enでは、「支援型ファンくらぶ」として活動しており、
新作情報などを知ることができるとのこと。

YoutubeではきけないASMRをきくことができちゃいます
hatomugi ASMRさん【国内外で注目のASMRアーティスト】

最後に紹介するのは、こちらもASMRでいうと有名どころhatomugiASMRさんです。

いまでは、日本だけでなく、海外でも注目されるほどの音声アーティストとして高い評価をとっています。
hatomugiASMRさんのとくちょう
hatomugiASMRさんのYoutube動画から引用
なんといっても、ASMRの種類が豊富です。
ASMR種類一覧
- 耳かき、タッピング、水、炭酸水、スライム、袋、キーボード、マウス、テープ、マカロンを食べる
- スクラッチング、囁き声、文房具、すり鉢、パチパチキャンディー、泡、ブラシ、マッチ
- コルク、耳のマッサージ、ピーリング(剥がす音)、霧吹き、木、ふた、スクイーズ
- 耳をふさぐ、本、手、吐息、オノマトペ、髪の音、蓋の音、咀嚼音、ネイルタッピングなど
といったふうにいろんなASMRのパターンをたのしむことができちゃいます

声アリ、声なしのカテゴリにわけた動画、
英語、韓国語、中国語など11か国語にもわたる字幕表記をした
ASMR動画がつくられており、11ヵ国もの方々が楽しめちゃう!

日本だけでなく、海外向けにつくられている点もふくめて、
人のことを分析し、考え抜かれたASMR動画づくりをされていることが伝わってきます
Hatomugiさんが動画制作でこだわっている点として、
Hatomugiさんのホームページに掲載されているインタビューからの抜粋ですが、
聴覚だけでなく、視覚でもリラックスしてもらえるよう絵的にキレイになるようにこころがけている
とのこと、最近になって、hatomugiさんを知ったのですが、
きいてみると、日常生活にあるものをつかっているとはおもえないくらい、
リラックスできちゃいます

以上がASMR3選の紹介でしたー
といいたいのですが、プラスで追加でもう1名紹介しますー
【追加】MareCh.なぃとめあ-耳舐めおばけ-さん【えちい癒し系ASMRの天使 最近聴いてる】
最近というか、2023年現在、よくきいたりするのが、なぃとめあさんです。

またちがったジャンルのえっちいさというか
スミマセン語彙力がおわってるので、言葉で表現できません
実際きいてみて、甘え系のasmrに特化されているといったカンジですね
これが、また、ほかのasmrをされているかたとは
またちがったふしぎな感覚につつまれるんですよねえ~
気になるかたはぜひYoutubeを見てみてくださいw

Dlsiteのほうでもなぃとめあさんのasmr作品をだされているとのこと。
これもまた、語彙力がおわっていて自分で表現できないのですけど、
ふじぎな癒しにつつまれるのですよねえ。
なにいってんのかわかんないのでここまででw

ここでおわってもいいのですが、
さびしいのでASMRをきくには必須なイヤホン紹介をしていきます。
おまけコーナー オススメのイヤホン紹介!【ぶっちゃけ、airpodspro】

一応、おまけとしてasmrをきく方ならどんなイヤホンできくといいのかという疑問をおもちでしょう。
ということで軽くイヤホン紹介をしちゃいます。
結論「特別な理由がなければなんでもいい」のですが、質のよさや長持ちするものをもとめるのなら以下の通り
なんだよー高けえじゃん!って思うひともいるとおもいますが、
3つともそれなりのお値段がしますねー
でも音質と使いやすさ、頑丈さなど長くつかいたい場合は
airpots,Airpotproですね

っていう疑問をもつひともいると思うので、
とりま、ザックリとはなしていきます。
ボクの経験談

こういうことがおきると、イヤホンを買い直すはめになり出費がかさみます。
それを防ぐためにもBluetoothイヤホンにしたほうがコスパ的にいいでしょう

声優 小岩井ことりさん作 KPro01【有線イヤホンにこだわるまたは有線・無線イヤホンどっちも使いたい人むけ】
それでも有線にこだわる人・有選・無線どっちも使いたい人は
声優の小岩井ことりさんが開発したKPro01がオススメです。


クラウドファンディングで1億6000万円以上の支援金をあつめることに成功され開発!現在、販売中です。
ゆるく特徴紹介
- 有線・無線イヤホンであり、接続方式をかえられる
- 最新のチップセット採用、高い接続性を維持
- 高級感のあるデザインと耳の密封度を向上させたいイヤホン
Bluetoohイヤホンの不満点
- 音声遅延
- 音質の悪さ
- 再生時間が短い
以上の不満点を排除したイヤホンをめざしたとのこと。
こちら、残念ながらAmazonでの購入はできないのですが、

Owltech 小岩井ことりプロジェクト Bluetooth True wireless イヤホン KPro01 OWL-KPRO01-PU
近年のなかで、注目のBluetoothイヤホンの弱点克服と有線・無線併用イヤホンなので紹介しましたー
KPro01やほかにオススメのイヤホンについて知りたい方は、
以下記事をみてみるといろいろとしることができます
【大学生が断言】快感が伝わるASMRイヤホンおすすめ6選【結論airpotspro】 | buubuublog
こんにちはナンブです。今回は快感が伝わりやすいASMRイヤホン6選です。ASMRをきくひとが最近、増えてきました。そんな、ASMRをきくのにかかせないアイテム「イヤホン」についてASMR視聴歴4年の引きこもり大学生が紹介していきたいとおもいます!
以上が初心者向けおすすめのasmrYoutuber3選を
まるっと紹介のコーナーとおまけのイヤホン紹介でした!ー
まこと。さんとおまけのイヤホンの情報量が多く、
偏った形になってしまいましたね( ^ω^)
とりあえずですがこの4名をチェックしておくとよいでしょう。
ということで長かったですが以上ですー