lifeの記事
2022/5/20 (更新日:2022/5/24)
【オススメ3つ】運動アプリはこれ!→Agletでランニングしよう

こんにちはナンブです。ゲーム感覚で楽しめるものから、NFTや仮想通貨に関係したアプリも解説します。これから、筋トレ、ストレッチorランニングをはじめたい、初心者でも操作がカンタンでつづけられそうなものはない?こういった悩みをもつ人向けの内容ですね。結論→NTC,Aglet,Stepnの3つです。くわしくは本文で↓
2022/5/18 (更新日:2022/5/18)
【フリーランス必見】地方でオススメのワーキングスペース4選

こんにちはナンブです。田舎に住むフリーランスにおすすめのワーキングスペース4選を紹介します。結論→マクドナルド、コメダ珈琲、スターバックス、図書館ですね。wi-fi無料などそれぞれのメリット・デメリットを比較しながら、解説していきます。学生や社会人、ひきこもりの人にもおすすめの内容となってるので、よかったらどうぞ↓
2022/4/19 (更新日:2022/4/20)
【最速】文章力を上げるトレーニング方法たった3つ【ブログが近道】

こんにちはナンブです。文章力がない社会人が書く力を鍛えるにはどうしたらいいか?本は読むべきか?こういった疑問に答えます。結論→最速の方法はないです。地道にブログor文章をかくだけ。誰にむけて書くかも大切です。内容はスティーブン・キングさんの名言をからませながら、オススメの本3冊も紹介しつつ、解説します。
2022/4/17 (更新日:2022/4/17)
【無料】ブログ・YouTubeのサムネ素材はadobestockがオススメ→理由も解説

こんにちはナンブです。 悩んでいるひと「商用利用できる無料画像をさがしているんだけど、質がよいサイトはないのかなあ~ブログや音声配信、YouTubeでつかうサムネでつかいたいけど、いい画像がとれるものはないのかなあ~」 […]
2021/12/24 (更新日:2022/4/15)
【無料体験】サブスク映画・アニメ学生にお得なのはどれか?【5社紹介】

こんにちはナンブです。今回は「映画やアニメをみたいとおもっているけどオススメAmazon,netflex,unextとかあるけどどれがいいのだろう?2022年はいっといたほうがいい動画配信サービスはどれか?お金がそんなにないけど無料でみれるサービスはどれ?」こういった疑問に答えます。
2021/12/19 (更新日:2022/4/15)
【事実】大学休学迷うならしよう→休学二年クズが解説【休学者データあり】

こんにちはナンブです。今回は「休学をするといってもそこまで意識高くないし、ただ休みたいだけだけど、それでもいいのかな?実際、メンタルが病んで休みたい。将来のことについてじっくり考えたい。親に反対されるけどどうしたらいい?就職に影響でないかな?」こういった疑問に答えます。休学期間中、プログラミングや英語に挑戦もアリです。
2021/12/18 (更新日:2022/4/15)
【速攻】学生がバイト以外でラクして稼ぐにはセルフバック←一時的です

こんにちはナンブです。学生・ニート、現在ボクのように大学を休学している人でもかなり必見です。一時的でもいいからバイト以外でお金を稼ぐ(月五万くらい稼げる方法)ないかなあ~バイト以外で手ごろにお金を稼ぐ方法ないかなあ?こういった疑問に答えます。結論ブログを開設しよう※報酬目的で自己アフィリエイトで稼ぐやりすぎNGなので→
2020/11/4 (更新日:2020/11/5)
【大学生】人生に疲れたときにやること→休んで癒しの映画・アニメをみましょう。

こんにちはぶうぶうです。 ところでみなさん、たまにこんなことを思うときありませんか? 悩める人「いろいろと人生つかれてしまった・・・・めちゃくちゃつかれたよーどうしたらいいの?」 ぶっちゃけ、ボクもそんな時期がありました […]
2020/11/3 (更新日:2021/12/19)
【半年休学】実家ぐらしコスパ最強でも支出ありだとヤバい→生活費おしえます

こんにちはナンブです。 2020年4月から休学をして約半年近くすぎました 今までのせいかつを振り返りつつ記事にまとめていきたいと思います 目次
2020/6/3 (更新日:2021/7/15)
大学生が語るイラストの初心者は何から手をつけるべきか?→とりあえず、好きなものを描こう!【オススメの液タブ紹介】

こんにちはぶうぶうです。 今回のテーマは、大学生が語るイラストの初心者はまず何から手をつけるべきか?について説明していきます。 目次 1 イラストの初心者は何から手をつけるべきか? 【結論→ とりあえず、好きなものを描こ […]