Video editingに関する記事一覧
【無料】ブログ・YouTubeのサムネ素材はadobestockがオススメ→理由も解説
こんにちはナンブです。ブログやYouTube、音声メディアstand.fmなどで 使うサムネ画像素材を入手するにはどのサイトがいいのか?無料で商用利用が可能なものはあるのか?こういった悩みにこたえます。結論→adobestock一択です。とはいえ、なんでadobe一択なのか?理由も込みで解説します。
【超簡単】Premireで1分以内にできるモザイクと追従の方法を解説!
こんにちはぶうぶうです。今回はadobepremireproを使った一分でできるモザイク追加とモザイク追従の方法を公開します。「モザイクの付け方がわからない。モザイクの付け方はわかるけど、追従のしかたがよくわかんない」こういった方の疑問に答えます。初心者でも簡単にやり方をマスターできるので高速でやっていきましょう
【簡単】ビジネス系youtuberが使うサムネの作り方のコツ教えます
こんにちはぶうぶうです。今回はphotoshopでつくるビジネス系youtuberが使うサムネのつくりかたについてはなしていきます。マナブさん・マコなり社長などのビジネス系YouTubeerのサムネの作り方、初心者でもつくれるサムネなど文字の作り方などしりたい方むけです。
【photoshop】金属テキストを強調させるときに使う裏ワザテクニック3選
こんにちはぶうぶうです。今回はphotoshopでつくった金属テキストをより強調、光沢感をだすための方法についてです。Youtubeと動画編集をしてるひと向けです。金属文字をよりかっこよくしたい!文字の光沢や強調をさせるためにはどうしたらいいか?金属文字に光を追加したい!こういった方の疑問に答えます
【必見】photoshopで光沢のある金属テキストを作ったので作り方を公開!
こんにちはぶうぶうです。今回はphotoshopでかっこいい金属テキストをつくったので2通りの作り方を公開しちゃいます。photoshopで金属文字をつくりたいけど作り方がわからない。作る方法がしりたい。こういった方の悩みを解決します。興味のある方はどうぞ。
【簡単】aftereffectでつくったおしゃれな金属テキストの作り方を公開します
こんにちはぶうぶうです。今回はaftereffectでつくった金属テキストの作り方とそのテキストをpremireproへ追加する方法について公開したいとおもいます。金属テキストの作り方ググってもわからないよ~かっこいい光沢のあるフォントテキストの作り方をしりたいなどの悩みを解決します