【学生必見】クレジットカード神レベルの三枚はどれ?→答えは・・・
こんにちはナンブです。今回は休学歴2年のボクが紹介する個人的に最強だなとカンジたクレジットカード3枚を解説します。学生・休学生・ひきこもり・無職・ニートの方は必見です。

怠け者大学生・社会人「クレジットカードぐらいは大学生もしくは社会人だしもっておきたいな~でもいろいろありすぎてわかんねえからオススメのカードはどれかな?カードの作り方わかんねえ~」
こういった疑問に答えます
記事の信頼性は?
楽天カード、三井住友カードをもっており、ひつようなときにつかっている。また、JCBWカードも20歳になるまえ、大学三年生のときにはじめてつかったカードでもあるし、Amazonで頻繁につかっていたので、信頼性はあるかと。
さっそくですが、結論→楽天カード、JCBカードW、三井住友カード(NL)【これでOK】
最強というか究極というか、大学生だったらとくにJCBカードWがおすすめです。理由を解説します。
作り方に関してですが、ぶっちゃけ、サイトのホームページに申し込んで、ポチるだけです
不親切かもしれないですが、マジです。申し込んだら、手順が表示されるのでそれに従って操作するだけです
作り方の説明はおわりですが、あとはざっくり、オススメカード三選を紹介していきます
本記事の内容
- 学生・ニート・ひきこもりにおすすめのカード三選【これできまりです!】
- 三井住友カード(NL)【王道】
- 楽天カード【コスパよし&5000ポイントもらえる】
- JCBカードW【学生・休学生におすすめ】
- おまけ PAYPALもアリです
スポンサーリンク
学生・ニート・ひきこもりにおすすめのカード三選【これできまりです!】

三井住友カード(NL)
最初は三井住友カードです。メリットとして以下の通りです。
三井住友カードの利点
- 年会費無料
- ポイント最大5%還元
- はじめてつかうかたの王道
- 三井住友銀行に口座がなくてもつくれる
三井住友カードの場合、楽天カード同様、ネットで振込支払い【無料】は可能です。
楽天カードと似ている部分が多いですが、一般的に多くの方がつかっているものでもあるので。
それと、本店支店のATMだと手数料が微妙にかかりますので、そこらへんは確認↓
2021年12月22日~2022年4月30日の間で最大11000円相当がカードをつくることによってもらえます。
期間制限がありますが、不定期でおこなわれることもあるので、そのときをねらってつくるのもありです。
【あなたはどっちのナンバーレス?】三井住友カード(NL)三井住友カードゴールド(NL)登場
三井住友カードから三井住友カード(NL)と三井住友カードゴールド(NL)が登場。いまなら新規入会&ご利用で最大11,000Vポイントプレゼント!
はじめてカードをつかうかたにはオススメですね。ボクももってます。
楽天カード
つぎに楽天カードです。こちらは王道ですね。
楽天カードの利点
- 5000円分のポイントが付与される←時と場合による
- 楽天銀行振込引き出しがほぼ無料【回数制限アリだがお得】
- ポイントがつきやすい&年会費無料
- 学生や初心者にとって、ぶっちゃけ、つくりやすい
楽天カードをつくると、楽天銀行にはいるひとがほとんどだとおもうのですが、そこの点もちょっと深堀します
ネットで完結する点が最高!
北陸銀行、北國銀行などの地方銀行だとネットでの引き落としなどできるところもあればできないところもあり、できたとしても、いろいろと使い勝手がわるかったりめんどうな手続きがあったりします。
べつにディスってるわけではないです。事実なのでいいます【体験済み】
ですが、楽天銀行だとほとんどのことがネット完結、スマホやPC画面上で終了します。
ラクです。マジで。引きこもり人間にとっては天国。
楽天のまわしものとかではないので、あくまでつかっているボクの意見です。こういった部分もいいです。
プラスでポイントや楽天限定のサービス、楽天のショップ、楽天モバイルなどほかのカードではえられない付属なものもついてきます
※楽天モバイルは付属ではつかないです。自分で申し込むことで付属としてのプラスのサービスをうけられるということです
楽天ポイントがつくのがおおきいですね。
無料でお金がもらえるのとおなじです
2000ポイント、5000ポイント、8000ポイントと時期ごとにもらえるポイントちがうので注意が必要!
楽天モバイルと同時に申し込むことで最大7000ポイントもらえる!
格安SIMについでにかえたいというかたやこれから、スマホをもちたいとおもっているかたはちょうどいいかも。一応クレジットカード+モバイル申し込みで最大7000ポイントなので
※キャンペーン期間にもよるのでご自身でお確かめを。
楽天モバイル
楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」はすべての人に最適なワンプラン!データ1GBまで0円、どれだけ使っても無制限で2,980円(税込3,278円)。最新のiPhoneや人気のAndroidスマートフォンも続々登場。楽天の携帯キャリアサービスが、これまでの常識をくつがえす!
JCBカードW【18歳以上のひとならもてる】
ラストはボクがオススメするJCBカードWです。
- 学生のうちからもてるクレジットカード【20歳じゃなくてもいい】
- Amazonつかっているひとならポイント2倍+Amazonポイント優待店の利用でOki Dokiポイント+1倍!つく
- 年会費無料
- 女性にやさしい保険アリ
JCBWは20歳以上じゃなくてもつくれる・利用できるという点、そして、ポイントがめちゃくちゃたまりやすいという点でかなりいいです
ひとつ難点があるとしたら、楽天・三井住友さんのようにクレジットカードと付属でデビットカードがつくのですが、JCBWだとデビットカードがないっていう
そのため、即日決済ができないという点はいたい部分かもしれないです
ただ、クレジットカードの性能としては、ポイントがめちゃつく点トップクラスなので、そこだけはいえます
ちなみに翌月15日決済ですね。
【公式】JCB カード W 年会費永年無料!高還元率!新規入会はこちら | クレジットカードなら、JCBカード
高いポイント還元率、年会費無料のクレジットカード「JCB CARD W」(JCBオリジナルシリーズ)のお申し込みはこちら。お申し込みはWEB限定、39歳まで。
おまけ PAYPALもアリ
ちなみにPAYPALもアリです。auWAlletカードをお持ちのかたは登録しておくといいかと。
aupayの残高をつかえずにこまっているかたはこれもアリです、とくにネットで使用する場合。
auwalletカードの場合、クレジットカードではないため承認されかったり扱われなかったり、引き落とされなかったりしたときがあったんですよねえ
picivfanboxのサブスクを使用するときにつかわせてもらったのですが、auwalletカードであaupayの残高からひきおとしができなかったため、PAYPALにauwalletカード情報を登録してつかいました
こういうネットの不便な点やつかえないものが別のツールで登録するとつかえたりと
工夫しだいでなんとかなる場合もあるんで。悩んでる方は検討してみてはどうでしょう
補足として、ブログをいまからはじめるというひとはブログをはじめてからクレジットカード登録をすることをオススメします。なぜなら、事実セルフパックで5万円~10万円稼げるからです。まあ、一時的ですが・・・
くわしいことは以下の記事二つでみれます
ひとつは恐縮ですが、ぼくの記事です。もうひとつがアフィリエイトの始め方についてです
【速攻】学生がバイト以外でラクして稼ぐにはセルフパック←一時的です| buubuublog
こんにちはナンブです。学生・ニート、現在ボクのように大学を休学している人でもかなり必見です。一時的でもいいからバイト以外でお金を稼ぐ(月五万くらい稼げる方法)ないかなあ~バイト以外で手ごろにお金を稼ぐ方法ないかなあ?こういった疑問に答えます。結論ブログを開設しよう※報酬目的で自己アフィリエイトで稼ぐやりすぎNGなので→
【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【中学生OK】
「WordPressでアフィリエイトを始めようかな。完全な初心者なので、中学生でもわかるレベルで手順解説して欲しいなぁ。」←こういった疑問に答えます。本記事では、WordPressでアフィリエイトサイトを立ち上げるメリットと手順を解説しました。なお、中学生でも分かるように、専門用語をすべて排除しています。ITが苦手な方でも理解できるはずです。
ぼくの記事だけでは不十分な部分もあるので、くわしいはじめかたに関しては各自ググるようによろしくお願いします
興味のあるかたはチェックするといいでしょう
やり方はしらべるとでてきますよ
ということで今回以上となります。
スポンサーリンク