こんにちはナンブです。
六月なんにクソアツい!

質問者「コインチェック口座開設したら2500円が当たるってホント?
ほかの取引所でオススメのところもついでにしりたい!キャンペーンもやっているのかな?」
こういった疑問にこたえますねえ~
注意※このキャンペーンは現在終了しています。
2022年7月現在おこなわれているキャンペーンについてしりたいかたは、下記の記事のリンクからどうぞ
【超お得】コインチェック口座開設で1500円分あたるキャンペーン解説 | buubuublog
こんにちはナンブです。コインチェックで会員登録・口座開設すると、1500円分のビットコインがあたる条件や方法をしりたい!こういった疑問にこたえます。コインチェックの特徴や注意点、手数料にも触れながら、その他の取引所のキャンペーンも解説します。口座開設するべきか・どの取引所がいいか悩んでいる人は必見です。
本記事の内容
- 【期間限定】コインチェックでいまなら2500円分のビットコインが当たる!
- コインチェックの特徴【コンビニより銀行振込で入金しよう!】
- コインチェックのキャンペーンの注意点
- なんで?そこまで、口座開設やビットコインをすすめるのか?
- コインチェックのほかにオススメの取引所はある?→キャンペーンも解説
さっそくですが、本題に入りますねえー
注意※このキャンペーンは現在終了しています。
【期間限定】コインチェックでいまなら2500円分のビットコインが当たる!
正しくいうと、2500円分のビットコインがもらえるです
、
コインチェックで2500円分のビットコインをもらえる条件は
以下のとおり
- かんたん本人確認での口座開設
- 日本円入金【72時間以内】
ってカンジです
コインチェックの口座開設で2500円が当たるのは本当です
が、!期間限定ですねえ
現在 2022 6/18なんですが、
2022年の4月22日からはじまって、
キャンペーン終了が6/30までですね
注意※このキャンペーンは現在終了しています。

質問「キャンペーン期間に該当してない、いまは202X年X月のキャンペーンだし、該当してなくね?」
という質問もありそうなんで、こたえておくと、
同じ2500円のキャンペーンというのであれば、
いままでと、同じく
本記事に書いてある内容、手順・ビットコインがもらえる条件は
過去のキャンペーンをググってもらえばわかるとおり、ほぼいっしょなので
そこらへんは、気にしなくて大丈夫かと。
※とはいえ、その都度、コインチェックのホームページで確認 するクセはつけときましょう
キャンペーンの詳細が以下のとおり
- コインチェック口座開設で2500円分のビットコインがあたる!
- 一円入金するだけでも、当たる!
- コンビニ入金は損なんで、銀行振込(ネット振込)にしよう
コインチェックの口座開設をし、1円でも入金すれば
2500円分のビットコインがあたるというカンジですねー
チャチャチャっと1時間もかからずに
口座開設と入金もできるんで
ヒマな時間がてら、
パパッとおわらせちゃいましょう
コインチェックの特徴【コンビニより銀行振込で入金しよう!】
コインチェックがどういった特徴があるのかも
ざっと紹介しますねー
コインチェックの特徴
送金手数料 | 0.0005BTC(ビットコイン) | 0.005ETH(イーサリアム) |
入金手数料 | 銀行振込 無料 | そのほか(コンビニ入金など) 770円 |
出金手数料 | 400円 | |
取引手数料 | 無料 |
みたいなカンジですね
ここまで、特徴っていっても
手数料がいくらか?ってカンジの紹介ですが
コインチェックの開設のまえに
しっておいたほうがいいので、確認をどうぞ
コンビニ入金をオススメしないと
さきにいいましたがm
770円の入金手数料がムダにかかっっちゃうんですよ
銀行振込だと無料なんでお得です。
無料で入金する方法があるのに
知らずに手数料でひかれるなんてバカバカしいので
銀行振込で入金しましょうね
コインチェックのキャンペーンの注意点
念のためにおさらい
※注意① かんたん本人確認で口座開設をする
それ以外の口座開設の場合は、2500円分のビットコインは
うけとれないので
銀行振込、コンビニ、クイック入金をしたひと対象
それ以外の入金方法だと対象外らしいので
お気をつけて
※注意② 口座開設から72時間以内に入金しなければ、受け取れない
口座開設から72時間以内に入金する
コレを必ず守りましょう
72時間すぎてしまったら、2500円分のビットコインがあたらないので・・・
つーことで気をつけてくださいね
以前に口座開設をしたことがある、
解約したが、また口座開設をするひとは
対象外なんで
なんで?そこまで、口座開設やビットコインをすすめるのか?
こういった疑問もありそうなんで、前もってこたえると
いまの日本で銀行口座にお金をいれていても、
ほとんど増えません
ですが、仮想通貨の口座を開設することで
日本円でビットコインを買って、放置しておくと
たとえば、2500円分のビットコインを放置して、
10年後に1ビットコインが1億円になっていたら、
50000円になってる・・・
これは、あくまでたとえですが、
日本円しかもっていなく、銀行に放置しても増えるみこみ
は皆無です
なら、わずかな資金
余剰資金をつかって、月1万円でもいいので、
ビットコインにいれていくのもアリです
コインチェックのほかにオススメの取引所はある?→キャンペーンも解説
コインチェック以外にも登録しておくべき
オススメの取引所はあるの?
という質問もありそうなんで、
こたえときます
【2000円分のビットコインがあたる!】イーサリアムの取引ならビットバンク!
- イーサリアムを取引したい!NFTをはじめたい!
- 資金に余裕があり、出金手数料は気にしない
というので、あればビットバンクがピッタリです
コインチェックではできない
少額で取引所にて、イーサリアムをかえますし~
あと、いまなら、抽選で
口座開設により2000円分のビットコインがあたります
三万円以上の入金が条件ですねー
2022年6月7日(火)〜 2022年7月7日(木)までなんで
興味のある人はお早めに
bitbankで口座を開設する
【超ラク】ビットバンクでの暗号通貨の買い方・始め方→ステップ3つ | buubuublog
こんにちはナンブです。ビットコイン・イーサリアム買い方についての解説をします。二段階認証の仕方、PCやスマホの取引方法、なぜビットバンクがオススメなの?音声メディアvoisyの紹介、coincheck,bitfley,GMOコインはどうなのか?こういった疑問に答えます。初心者向け仮想通貨の買い方を説明します。
住信SBIネット銀行&三井住友銀行を利用者なら
ビットフライヤーがオススメ
住信SBIネット銀行だと入金は無料
出金を三井住友銀行にしていると、
3万円未満だと手数料が220円でお得ですし、
ほかの取引所にはない、
ビットコインのクレジットカードがつくれちゃうので
いまだと、ビットフライヤーのクレカをつくり、
ビットコイン10%還元&ビットフライヤーのクレカをもってると、
1000人に抽選で
1万円以上のなにかを買うと、ビットコイン1000円分あたるとのこと
2022年 7/10までキャンペーンをしているので、
この機会にコインチェックとまとめて、口座開設するのも
いいですねえ
【超必見】ビットフライヤーでの暗号通貨の購入方法→オススメ理由5つ | buubuublog
こんにちはナンブです。bitflyerでビットコイン・イーサリアムの買い方について解説します。PCやスマホの口座開設、専用クレジットカード、二段階認証の方法も紹介。コインチェックやビットバンク、GMOコインはどうなのか?という悩みを抱えてる初心者は必見です。
手数料をゼロ!でやりたいならGMOコイン!
とはいえ、なんやかんやで
- 手数料を0にしたい!
というのが、理想だと思います。
GMOコインがオススメです!
というかいちばん、いいんじゃねとおもってます
- 費用をおさえたい
- NFTをはじめたい
- 仮想通貨をはじめたい
総合的な不満はここで解消されます
ボクも、GMOさんをつかっているのですが、
初心者や資金が少ないひとにゼッタイにオススメできる
取引所のひとつです
【NFT初心者オススメ】GMOコイン口座作り方→簡単最短10分! | buubuublog
こんにちはナンブです。仮想通貨やNFTを出品、売買をはじめたいんだけど、口座ってどうつくればいい?GMOコインはビットバンク、コインチェック、ビットフライヤーとなにがちがうの?オススメ理由、二段階認証の仕方などこういった疑問にこたえます。
コインチェックとほぼ口座開設方法は一緒なんで
表示された画面の手順どおりやってけばOKです
以上です
最後に
まあ、いろいろありすぎて迷う
とおもいます。
コインチェック単体だけでなく、
複数の取引所で口座を開設しておいたほうが得です
あとあと、この取引所はあわないから、
この取引所の口座をつかおう!
やっぱ、こっちの取引所の口座つかってみたけど
もとの取引所のほうが使い勝手がいい
など、最初は資金がなくても、都合により、
口座をかえなければいけないというときに
口座をつくっておいたほうがラクですし、めんどくないので
なるべく、早いうちに気になった取引所も
口座開設しておくことをオススメします
自分にあった口座をえらんでいくといいでしょう
というわけで以上です
注意※このキャンペーンは現在終了しています。