こんにちはナンブです
NFTの情報をしりたいけど、いろんなひとがいて、多すぎてわかんない。
voicyだとだれの放送をきけばいいのか、わからない
こういった悩みを解決します
結論からいうと、imotoさん、イケハヤさん、かねりんさんです。
といっても、これだけだと、なにを根拠にいってんのか
わかんないとおもうんで
ここから、くわしくはなしていきますね
本記事の内容
- イケハヤさん【NFTをやるなら必ずチェック!】
- かねりんさん【NFTだけでなく、WEB3的な生き方をしたい人にオススメ】
- imotoさん【今、注目のNFTプロジェクト!をやってるかた】
- おすすめの本2冊紹介
イケハヤさん【NFTをやるなら必ずチェック!】
まずは、NFTをはじめるならイケハヤさんのVoicyをチェックすること
ですねー
イケハヤ「#イケハヤラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
仮想通貨メインの個人投資家です。
高知の山奥から、社会、経済、人生についてあれこれ語ります。
管理できないため、コメント欄は解放してません。が、コメントいただけたらちゃんと読んでます!
日本のNFTプロジェクトのなかで、いちばん注目されているモノですねー
CryptoninjaとよばれるNFTをopenseaでだされており、
最近では、ゲーム、アニメ化が連続できまり、
快進撃をつづけているNFTプロジェクトです
そのなかでも、CNPとよばれるNFTを22222体を出品した結果、
わずか、数日で完売するという神ワザ!
NFTばかりの発信されているというわけではなく、
仮想通貨、WEB3、DAOについても解説されており、
とても勉強になります
イケハヤさんのDAOについての本をよんで、
自分なりにまとめて、説明している記事を過去にかきあしたので
よかったらどうぞ↓
【初心者必見】DAOのメリットとデメリット解説→株式会社とも比較 | buubuublog
こんにちはナンブです。「DAOっていっているけどなんなの?DAOってなにをもたらすの?DAOのメリット・デメリットなにかな?」こういった疑問に答えます。DAO(自立分散型組織)の特徴、問題点や未来を深掘りしていきます。DAOの特徴として、社長がいない、投票トークンで意思決定する、匿名OKというカンジです。
こんなふうに、多岐にわたり活動されている方なので、
ようチェックですね。
1000年くらい語りつがれるのような、NFTプロジェクトを
目指されているということを
いってらっしゃったので、意気込みと熱量がすげえなあとおもいつつ、
注目大ですね
かねりんさん【NFTだけでなく、WEB3的な生き方をしたい人にオススメ】
会社がイヤなら今すぐ辞めてWeb3へ!生活保護を受けなさい。 | #かねりん「NFTメタバース@かねりんラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「#かねりん」の「会社がイヤなら今すぐ辞めてWeb3へ!生活保護を受けなさい。(2022年5月7日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム
いま、仕事で苦しんでいる、もうどうしたらいいのかわかんない
といった悩みをかかえている方は、かねりんさんの放送をきくと、
かなり、前向きになれるし、変化につながるかと
個人的に上記の放送がけっこう、きくことをすすめます
リアルでうまくいってないのなら、
仕事をやめて、生活保護を借りて、WEB3.0にいこう!
というはなしです
こんなふうに、WEB3.0についてのはなしやメタバース、ブロックチェーンの
最新情報をしれたり、
MEDIA DAOというコミュニティ活動もされており、
NFT、メタバースの情報をしるうえでかかせないひとのひとりです
#かねりん「NFTメタバース@かねりんラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
NFT・メタバース・仮想通貨・WEB3など、時代の最前線で色んなプロジェクトを手掛けています!
⭐プレミアムリスナー 980円
👉https://voicy.jp/channel/2534
(WEB決済がオトク。アプリ決済だと、+500円加算されます)
※この番組は、暗号資産の取得や投資助言を目的としたものではありません。投資にはリスクが伴います。自己責任でお願いいたします。
imotoさん【今、注目のNFTプロジェクト!をやってるかた】
imoto「いもっちゃんねる」/ Voicy - 音声プラットフォーム
脱サラしてNFTでメシを食ってます。
"我が道をゆく"をコンセプトにしたコレクション「CoolGirlNFT」を運営。
NFTやフリーランス、日常の出来ごとを話します。
▼CoolGirlNFT
https://opensea.io/collection/coolgirlnft
▼著書「NFTアートを売るための教科書」
https://amzn.to/3Ea6OnD
※コメントに返信できませんが、全て読ませていただいています!☺️
CoolGirlのNFTプロジェクトをおこなっている方です
CoolGirlNFTは「我が道をゆく」を
コンセプトにしたかっこいい女の子をモチーフにした
キャラをだされているプロジェクトですね
「まわりに流されずに自分の人生を生きる」という
意味もこめられており、
魅力的なプロジェクトですねー
おもに、NFTを中心に初心者むけにわかりやすく、やり方や生き方についての
発信などをされています。
NFTで生きていきたい!自分らしく自由に生きていきたい
そういった方には、ドンピシャです!
ほかにも、仮想通貨についてくわしい情報、みるべき、ブログやSNS、
音声メディアをしりたいというなら以下の記事を
オススメです
【初心者向け】暗号通貨ブログおすすめサイトはじめるならこの5選 | buubuublog
こんにちはナンブです。仮想通貨をはじめたい!情報収集したいんだけど、どのブログサイトがいいか迷っている。なにをよめばいいかわかんない。こういった疑問にこたえます。イケハヤnote&youtube,マナブクリプトブログ なな仮想通貨ブロガー,かねりんマガジン【NFT×メタバース】ほかは本文で↓ おすすめサイトを紹介します
おすすめの本2冊紹介
NFTをはじめるまえによんで、おくべき本を
ざっと紹介します
億り人が徹底解説! 初心者向けNFTの入門書 | イケダハヤト, なかむら編集室 | マーケティング | Kindleストア | Amazon
Amazonでイケダハヤト, なかむら編集室の億り人が徹底解説! 初心者向けNFTの入門書。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
NFTをはじめるなら、最初によんでおく本ですねー
NFTとはなんぞや?という疑問を正面からこたえた内容なので、
まだ読んでない方はよむことをすすめます!
NFTアートを売るための教科書: 失敗を重ねてわかった、NFTを”秒”で売る思考法 (井本文庫) | 井本晶(imoto) | メンタリング・コーチング | Kindleストア | Amazon
Amazonで井本晶(imoto)のNFTアートを売るための教科書: 失敗を重ねてわかった、NFTを”秒”で売る思考法 (井本文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
こちらがimotoさんがかかれた本です、
NFTのはじめかたややるうえでの注意点、どのようにNFTを売っていけばいいか
などかかれているので、初心者にはオススメの本なんで
一度、読んでおくことをすすめておきます
以上です!