LIFE

【現役大学生が解説】奨学金を借りる際、注意点3つ【秒で解決】

2022年6月3日

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちはぶうです。

奨学金をかりるとき、何を注意していけばいいのか、現役大学生の立場ではなしていきます。

ネコポリ
奨学金を借りればいいか悩むにゃ?国公立でも奨学金はかりとくべきか?貸与奨学金や給付奨学金のちがい、利子について、人的保証か機関保証どちらにすべきかにゃ?

 

こういった疑問にこたえます。

記事の信頼性

大学四年で3年目の休学にはいってる北陸に住む大学生。奨学金も第一種、第二種奨学金、給付奨学金をかりてる。

 

 

借りないのがいちばんいい!

女子

 

まずは、根本的な話、
借りないのが、ぶっちゃけいちばんいいです

必ずしも大学にいく必要はないですしね

おまえ、大学いってるじゃん
奨学金かりてないのか?

ていわれるかもですが、行ってるし、借りてるからいえるんです。

 

生じる問題

  • 夢ややりたい仕事のために大学行ったのに、いつしか、金を返済するためにうごいてる
  • 精神的に不安定になりやすい→人にアタるなど
  • 将来に不安をいだきやすくなる

 

こういう負の問題がおきやすいんですよ。

私立大学にいく【100万以上かかる】→金がないから奨学金を借りる。

このパターンはマジで最悪です

お金がなくて、奨学金を借りるというなら、
私立大学にいくのでなく、国公立大学をめざしてください。

 

  • 国公立大学は年間の学費 約60万
  • 私立大学は年間の学費  約150万

 

自分で調べた感じ、だいたいの肌感覚ですが

 

私立大学は100万こえることがザラですし、
コスパが悪いです👎

 

どんな理由だろうと、国公立大学をめざしたほうがいいです
みんな大学いってるからなぁー、国公立アタマ悪いから、私立大学いく
みたいな理由でいくなら、やめといたほうがいいですし、

 

でもまあ、行っといたほうが、
選択肢がふえるし、保険にもなります。

 

大卒と高卒だと、なにかしら特質した能力がなければいまの社会、
大卒が優遇されがちなのが、
現状です。

 

やりたいことが決まってなければいくべきです

 

しかし、私立大学のように100万以上学費がかかり、
私立大学で奨学金をかりる必要があるのなら、行かないほうがいいです。

 

行くとしても、学費の安い、国公立大学を目指しましょう
奨学金を借りていくなら、4年制の国公立大学しかないでしょう。

 

 

貸与奨学金は借りない→給付奨学金ならOK

奨学金01

 

いや、まず、貸与奨学金と給付奨学金のちがいがわからないw

大丈夫です。ボクもそうでしたw

というひともいるとおもうんで、せつめいしますね。

 

  • 給付奨学金→お金かりれるよー&お金返さなくていいよー
  • 貸与奨学金→お金かすけど、あとでお金返してね

 

ってやつです。

貸与奨学金の種類

  • 第一種奨学金→お金貸すけどかえして、無利子ね
  • 第二種奨学金→お金貸すけど、利子つけてかえして

 

というカンジです

そもそも、奨学金は日本以外の世界の国々では、

無料でお金をかしてくれる=奨学金

という意味で本来は、返済する必要なんてないんですよ

 

その点、日本の奨学金は、奨学金じゃないですw
なんで、ある意味、異常ですし、
いい方をかえると、海外の人からみれば、詐欺ですよ。

 

海外じゃなくても、意味的に詐欺みたいなものですがw

この事実は、ググればわかります

だから、給付奨学金を借りたほうがいいですよってはなし。

 

給付奨学金には、高校時代の成績など条件があったりしますが、

お金がなく、国公立大学めざすなら、給付奨学金をもぎとるくらいはしましょう。

 

給付奨学金(返済不要)

 

 

第二種奨学金借りてるひと・これから借りるひとへ

第二種奨学金についてですが、こんな質問がありそうなんでこたえときます。

第二種奨学金の利子はいくら?

 

これは、なんともいえませんが、
ボクの場合は、0.08%ですね

 

約20年間きまった額でかえすなら、
利子で3万円ふえたカンジですかね?

 

とはいえ、有利子の借金にはかわらないので、
借りないようにしてください。

 

このことからも、給付奨学金のほうがよさげですね。

 

 

休学するなら→奨学金はどうするの?

 

いま、大学生のひとやこれから、大学生に
なるひとで休学を考えているというのなら、

以前にYouTubeであげた動画で説明してるんで、

くわしく、これをみてください

 

休学するときの親への対処法などもからめて、紹介してるんで、よかったらどうぞ。

あと休学をするなら、在学猶予届けもわすれなく。
奨学金を借りてるひとは必ずです

※在学猶予届けをわすれずだしてください
じゃないと、大学卒業して、返還をはじめたんだと、日本奨学金支援機構におもわれちゃうんで

休学したら、必ずだしときましょ

スカラネットのページでpcから手続きができるんで、

在籍届けも忘れずにね。

ボクはわすれて冷や汗かいたんでw

 

 

人的保証ではなく、機関保証にしとく→あとからでも可能

人たち

 

どうしても貸与奨学金をかりないとキツイ、
すでに、貸与奨学金をかりてるんだけど

という人むけのはなしですね。

 

まず、人的と機関の違いですが

  • 人的保証→家族など身内に連帯保証人や保証人となって、自分が払えない場合、かわりにはらってもらう
  • 機関保証→保証機関がかわりに連帯保証をになう。

 

てなカンジです。

 

カンタンにいうと、
約25万円が自由につかえて、手元にあり、一括で機関保証料をはらえるなら、

いますぐ、機関保証にかえとけ、です。

25万とはいいましたけど、

 

 

機関保証料は、奨学金を借りてるひとで、金額が違うんで
そこは各自、しらべてください。

 

 

機関保証料は、自分が貸与奨学金を借りた年の金額
なんで、自分が何年に借りたか、確認しときましょう。

 

2023年版 第一種機関保証料

第一種奨学金の保証料

 

2023年版 第二種機関保証料

第二種奨学金の保証料

 

 

まあ、こんなふうに
機関保証だと自分がダメでも、家族に返済がいくことはないんですよ

 

なんで、精神的に余裕ができ、肩の力もラクになるんですよね

 

人的保証で、家族もろとも破産という社会問題もでてるので、

 

マジで自分や家族のことを考えるなら、機関保証一択です

 

最悪、自己破産しても、自分が破産するだけですむし、家族に返済義務がいかないんで、

 

自己破産しても、生活保護がありますし、
人生をやり直すいい機会と考えれば、

 

気が超ラクになるかと。
ボクも自分だけですむなら、ぜんぜんラクです

 

もちろん、在籍中や卒業後でも、人的保証から機関保証にかえれます。

 

ただ、機関保証から人的保証の変更はできないんで、
そのへんは理解したうえできめときましょ

 

人的保証から機関保証への変更(在学中)

人的保証から機関保証への変更(卒業後)

 

とはいえ、機関保証のデメリットは、
まえもって一括で保証料をはらわないといけないくらいかと。

 

 

すでに借金をかかえてるひとへ→しゅうへいさんの本がオススメ

しゅうへい本

 

ここまで、奨学金についてはなしましたが、
もう、大学3年生だし、んなこといってもテヲクレダヨー
奨学金の借金のことを考えてしまうよー

 

という悩みをかかえてるひともいるでしょう

 

そんなひとにオススメなのが、しゅうへいさんの本ですかね。

 

500万円の借金があるなかで、ブログやTwitterなどを
中心に活動をつづけているインフルエンサーの方です。

 

お金の不安ゼロ化メソッド [ しゅうへい ]

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/26 08:57:52時点 楽天市場調べ-詳細)

お金の問題だけでなく、苦しいことはムリしなくていいといったマインド面のこと、
ドン底の生活から復帰するまでの軌跡だったりと、

 

勇気づけられる一冊なので、
お金の悩みをかかえてるのなら
必読ですね

 

ということで以上となります。
参考になれば幸いです。

 

-LIFE
-, , ,