【手より顔を描くことを上達させる】手を描く練習必要か?→必要なし

Art

こんにちはナンブです。

質問者「手をうまく描けないのだけど、どうしたらいい?手を描く練習は必要なの?」

こういった疑問にこたえます。

結論→必要ないです

詳しいことをはなしていきます

記事の信頼性

現在、イラストを描いており、その過程で手の練習についてYouTubeみたりなど

本記事の内容

  • 手を描く練習はしなくていい→顔のパーツを描く練習
  • 手を描くにはどうしたらいい?【結論→自分の手をカメラでとり、それをトレス】
  • 絵を描くなら、クリスタがオススメ

スポンサーリンク

手を描く練習はしなくていい→顔のパーツを描く練習

ぶっちゃけしなくてけっこうです。

なんでかというと、それに時間をかけるくらいなら、顔のパーツのクオリティをあげたほうがいいから

このことは、YouTuberでイラストレーターの焼きまゆるさんがおっしゃっています

焼きまゆるさんの動画↓

じゃあ、手を描かなくていいというが、どう描けばいいんだよ
手が描けないから、練習したいんじゃないかあ

と疑問をもつひともおられるとおもうんで、

結論は、自分の手をカメラでとり、写真をトレスすることです

※もちろん、ネットからひろってきた写真をトレスするのは、論外(いけない)です

見る人の目線でかんがえたらわかるとおもうんですが、
ぶっちゃけ、手をいちから自分なりに時間をかけて、描いた下手な絵よりも

うまい手のほうがいいわけじゃないですか
このことも焼きまゆるさんがおっしゃってます

実際にやってみたのですが、ぜんぜんちがいますね

ボクも4年前から本格的に描いたりやめたりして、
多少は絵を描くフィルターはあがっていると自負していたのですが、うぬぼれでしたね

やっぱ、自分の手の写真をトレスしたうえで、描いた方が、クオリティ高いですからw

(高校二年生のときから模写とかしていた)

なんで、手を描く練習は必要なし

とりあえず、顔、目、輪郭などの練習に力をいれるべきです

手を描くにはどうしたらいい?【結論→自分の手を写真でとり、それをトレス】

hand00
とはいえ、自分でとった写真をトレスしろとかいうけど、どうやればいいの?

こういった質問にもこたますね

自分のとった手の写真をトレス→それをよみこんでトレス

イラストをえがくごとにこれをくりかえす。

つづけると、なんとうまくなるんですよねえw

ボクも描かない時期があったので、やりかたをわすれたりしたので、
けっこうおもいだして、やったりしましたね

男女描き分け

hand01
とはいえ、ただトレスしてもなんか下の絵みたいに

おおざっぱすぎましたね
とまあ、とくに、男性の場合だと、ごつごつした絵になりやすい

なんで、ここからは描いたうえでの自分の手をトレスして描くコツを
はなしていきます

女の場合

  • 関節を意識する
  • 指の先端は丸み・細目でえがく
  • 背を描いてから、腹を描くなど

男の場合

  • 角かくしてて、四角いようす
  • 男らしく、つめを外にださない

こういうのを意識するといいです

画像で説明はたいへんっですね
じっさいやってみるのが吉です

絵を描くなら、クリスタがオススメ
絵を描きたいなら、個人的にクリスタがオススメですねw

絵を描くときにプラスで便利ツールみたいなものを紹介してるので、
よかったらどうぞ↓

以上です

スポンサーリンク