こんにちはナンブです。

悩んでいるひと「商用利用できる無料画像をさがしているんだけど、質がよいサイトはないのかなあ~ブログや音声配信、YouTubeでつかうサムネでつかいたいけど、いい画像がとれるものはないのかなあ~」
こういった悩みにこたえます
結論→adobestock一択
standfmやブログでサムネ画像をつかうことが多いと思います
そんなときにオススメなサイトはadobestockです
adobeに登録!
なんで、adobestock一択なのか?。
adobestockがおすすめな理由【無料&商用利用OK】
無料のうえ商業利用がOK!
これがいちばんでかい理由にだとおもいます。
シャッターストックとよばれる有料の画像サイトがあるのですが、質がよく人気でブロガーのひとならだれでもしっているものです
質が高い、数も多いが、有料であり、お金がない・ブログの運営費だけで
せいいっぱいなのに別途お金がかかってしまう状態でしたが、
それを、かえたのがadobestockでした
ボクのブログやstandfmをみていただければ、わかりますが、ほとんどの画像がadobestockからもってきた画像です
使いたいとおもった画像を検索するだけでほとんどadobestock内でゲットできるし、手に入れた画像の質がめちゃくちゃ高いんですよねー
おかげでみためがよく仕上がってめちゃくちゃたすかっています
有料プランもなかにはあるんでよかったら、入ってみるのもアリです
とはいって無料で十分なんで、ここは個人でみめていただければいいです
会員登録するだけで、無料でつかえるのでべつだん理由がなければプランに入る必要はないです
無料でもボクも支障なくつかえてるので問題はいまのところないですw
adobeに登録!
ストック写真、ロイヤリティフリーの画像、グラフィック、ベクターおよびビデオ | Adobe Stock
Adobe Stock で数百万点に及ぶロイヤリティフリーのストック画像、写真、グラフィック、ベクター、ビデオ映像、イラスト、テンプレート、3D 素材、エディトリアルアセット、高品質なプレミアムコンテンツを検索しましょう。無償体験版をぜひお試しください。
ありそうな質問
質問「adobestockのダウンロード画像に制限はあるのですか?」
ないです。
ボクはいまのところ無料素材をダウンロードしてますが、とくに、制限といったものはないです
使い勝手のよさはボクのブログ記事のサムネをみてもらえると
わかるでしょう
とりま、損はないです
standfmなどの音声メディアやブログのサムネ画像でつかうこともあると
おもいます、
そんなときに便利なので、つかいたいとおもったかたは使ってみるのもアリです
サムネ素材をつかって本格的に編集したいひとはadobecreative cloudに入るのもアリです
これについては以下で以下で説明します
それまたUdemyをつかってやり方を学ぶのもアリっちゃありですw
udemyに登録する
補足 adobecreative cloudに入るのもアリ【学割でいまだと約1900円】
adobestockをつかうならついでに、
無料体験が可能なadobe【photohopやpremirepro】をつかってみるのも、ありです

チャレンジャー「ブログのデザインやYoutube、音声メディア(standfmなど)のサムネ画像でちょっと編集してみたい、サムネを本格的につくってみたい、動画編集やWEBデザインの勉強やちょっと趣味でつかってみたいなあ~」
こういったひとは、adobecreative cloudがおすすめですよ
最初の場合、無料でおためしもできちゃうんで、adobestockをつかいはじめるなら
プラスでphotoshopやpremireproをつかってみるのもありです
adobeに登録!
photoshopやpremierePROのつかいかたについて、
過去記事でかいたんで、興味のある方はチェックよろしくです^^
【簡単】ビジネス系youtuberが使うサムネの作り方のコツ教えます | buubuublog
こんにちはナンブです。今回はphotoshopでつくるビジネス系youtuberが使うサムネのつくりかたについてはなしていきます。マナブさん・マコなり社長などのビジネス系YouTubeerのサムネの作り方、初心者でもつくれるサムネなど文字の作り方などしりたい方むけです。
とりあえず、今回は以上です
adobeに登録!